投資物件探し
renoya@
投資物件開拓の考え方と提供サービス
一般的には不動産投資物件の開拓はインターネット上に出る物件や、知り合いの不動産会社から紹介された物件を選ぶケースが多いです。いわゆる未公開の物件というのは知り合いの不動産会社のツテがモノを言う世界です。
ですが、この「未公開の物件を探す」方法を体系的にサービス化できないかと当社は考えました。出した結論はエリアを絞り、そのエリアの「全ての不動産会社に聞く」という方法です。

投資物件開拓ノウハウ
自分が投資したいエリアに物件があるか否かは、そのエリアの不動産会社に聞くのが一番早いです。ですが、不動産会社は飛び込みで訪問できる路面店だけとは限りません。ビルの空中階やマンションを事務所にしているような不動産会社も多くあります。全ての不動産会社に自分で訪問して物件を探すのは一般の不動産投資家の方には困難です。そこで、当社が不動産会社としてリフォーム会社として、不動産投資家様の代わりに希望エリアの全ての不動産会社に連絡を取り物件情報を収集してご紹介します。